せきしゅう さわのごう いわみぎんざんかいどう ここのかいちじゅく

  ちび太のワン言トップへ戻る

ちび太のワン言2014~5月~8月

(サムネイル画像をクリックすると画像が大きくなります)


8月25日(月) 
小雨後曇り
一時雨
みさとの鏝絵めぐり
昨日(8/24)は「美郷町銀山街道を護る会」主催の「みさとの鏝絵巡り」、参加者8人(二人増えた)と小人数だが楽しくやってきた。



午前中は雨にも降られず、惣森の山根家の鏝絵では倉橋君の解説で色々と話しが聞け良かった~~~、勝っちゃん、ありがとさん!!
昼食は粕淵の「ゴールデンユートピアおおち」http://utopia.shimane-misato.jp/で摂った。

午前中、雨は降らなかったが、午後大和の中原さん宅への訪問時に土砂降り、暫く車の中に待機してした。
中原さん宅では、鏝絵以外に中原芳煙(http://zingakugei.exblog.jp/20569285)の作品など貴重なものを見せて頂き、参加者一同大変喜んでおられた。中原さん、無理を言ってすいませんでした。有難う御座いました。
(またもや電池切れで最後まで撮れなかった~~~)
参加の皆さん、お疲れさんでした!!次回もご参加を!!
 8月22日(金)
曇り
己斐子供交流
一昨日(8/20)からきのう(8/21)に掛け、 美郷町教育委員会主催による美郷・己斐子供交流があり、広島県己斐からのお客さんで沢谷が賑やかだった。

一昨日、昼前に18人の子供さんと引率の子供会スタッフが来町、午後3時過ぎホームステイ先の方々との対面の後、子供さんたちは受け入れ先の各家庭へ移動。
夜7時より沢谷交流センターにて子供会スタッフの歓迎会が開催された。

明けて昨日、午前中は、交流センター体育館において紙ヒコーキつくり・竹細工体験があった。
竹細工は一昨日の朝、当方が早起きし切り出し、準備方があらかた作っておいた椀・箸の仕上げに挑戦、その後出来上がった食器を使ってそうめん流しを楽しんだ模様です。
午後は川遊び。当方の工場の下を流れる沢谷川の「君が淵」にて、おもいっきりの川遊び。歓声が飛び交い、1時から3時過ぎまで淵(実は水深4m余りも在るんだが…)への飛び込みやらターザンロープ(昨日早起きして準備しておいた)で楽しんでいた

また来年もお出で下さい!!
8月17日(日)
雨後曇り 
弥栄ふるさとまつり「山崎ていじ」歌謡ショー
8/14の晩は浜田の同級生sasakiのtossannにお泊り。帰宅してから腹一杯お呼ばれ。明くる15日、おいしい朝食を頂き、お掃除ロボットや、tossannの鉄道模型のジオラマを見せてもらい、tossannのドラムを聞き、10時過ぎ御暇をし弥栄へと・・・。奥さん、有難うございました。
同級生が居るはずと思い捜し歩き、卒業以来48年ぶりの再会。祭り会場で「山崎ていじ」歌謡ショーが始まるまで、積もる話をあれこれとした。

午後5時きっかり開演
午後2時半頃から音合わせ。午後5時きっかり開演。天気は曇り、雨は無~~~~~!!
会場に降りファンと握手、子供さんとも話しながらの歌唱。

花束の贈呈を何度も受け、ジョークを交えたトークも冴え絶好調!!
お祝いに駆け付けた浜田市長や市会議員さんが登壇、一緒に歌い踊られた。
江工の2年先輩sasakiさん(江津のジョンさん)、山崎ていじの恩師で教え子が可愛くてしょうがなく、一生懸命の応援です。こんな人がおられる「ていじ」は幸せ者です。
午後5:40過ぎ終演、そのあとファンと記念撮影やらCD購入者へのサイン・挨拶をしていた。
ホント「晴れ男」で、開演中は小雨も降ら無かったのだが(ほんの一寸だけ降ったのかな?)、夜の花火には振ったようだ。
一泊二日の「山崎ていじ」歌謡ショーを堪能でき感激。明日からの仕事にガンバ、です。

第32回美川夏まつり「山崎ていじ」歌謡ショー
8/14(金)、浜田市美川にて第32回美川夏祭りが開催され、午後9:00から「山崎ていじ」歌謡ショーがあり、小雨降る中「晴れ男ていじ」の面目躍如、途中傘をさす場面もあっつたが何とか終わった。

江津工業高校OB・fb友達の対面
江津工業高校OB会浜田支部の会長さんから金一封が・・・、また現役江工生とパチリ。当方はFB友達のtorimotoさんとも対面できた。
歌謡ショー
花火の打ち上げがあり、そのあとメーン歌手「山崎ていじ」歌謡ショーの開演。
小雨がちょっと大降りに・・・、傘を手向けた。
お母さんの思い出話の後に…
日中は一時土砂降りもしたのだが、晴れ男により小雨に代わり、歌謡ショーが終わって同行した浜田の同級生sasakiのtossann宅への帰路、雲間には月齢19.7の月が見えた。
 8月6日(水)
雨後小雨後曇り
ピカドンの日
今日は広島に原子爆弾が投下された日、69年目になる。
3年後の今日、私は生を受け、前期高齢者2年目に突入だ。
           「今の今は今しかない 今を生きる 今を一生懸命
           「妻と行く この道真っ直ぐ 老いの道 高きに登り 見下ろす我が家」
           「君一途 誘われ来るや 今日もまた いく歳経ても 変わらぬ愛を」
           「六十路越え 今も高鳴る この胸を 割いて見せよか かの地のひとに」
           「わが町の 我もなりたや えをとこに 額に汗して あくせくするのみ」
 8月2日(土)
曇り
第25回江の川釣り大会

今日は「第25回江の川釣り大会」、曇天の中老若男女36人がエントリし、賑やかに開催された。
美郷町信喜の信喜橋袂の島根中央高校カヌー部艇庫前の広場に集合、来られた方から順次受け付け。
7:20、開会式
景山美郷町観光協会会長の挨拶の後7:30より競技開始。
風が有り余りコンデションが良くなかったと思ったが・・・。
10:30終了、皆さん続々と獲物を持ち寄られ軽量・計測、皆さんにこやかな顔で嬉しそうに見守っておられた。
10:30、閉会式
ブラックバスの部・ブルーギルの部・総重量の部・総数量の部・環境美化の部と5部門3位まであり、各部の表彰があった。
ブラックバスの部
殆ど釣れなく3人の方が小物を釣られ1位が15㎝余りだった。
ブルーギルの部
3人が同一の大きさでジャンケンで決着。
総重量の部
1位は断トツの4キロ余り、2位は2.5キロ余り。
総数量の部
総重量賞と同じメンバー。1位は67匹、2位は45匹?
広島?から来られたお兄さんが一人でブラックバス・総重量・総数量の3部門の一位を受賞
環境美化の部
釣りの合間に周囲のゴミ拾いをしてその重さで順位を決める競技?余りゴミはなかったようだ。私は思わぬ3位になった(釣果の方はブルーギル3匹のみ・・・、ウナギ狙いで竿は4本も出してたんだが・・・)
スポンサー賞
美郷町粕淵の山藤釣具店・大田市の林釣具店よりスポンサー賞が出た。
私も当った。
閉会
上原副会長の挨拶で閉じられた。
スタッフ・参加者の方お疲れさんでした。来年も宜しく、です。
7月31日
(木)
晴れ後曇り
一時雷雨 
今日の最高気温34.6度の真夏日。
工場の屋根はスプリンクラーから配管により大浪切板の各溝への散水に切り替え、冷却効果は増し節水にもなった。
午後3時過ぎ、大雨・洪水・雷警報が発令されて10分間以上も雨・風・雷があり落雷も何度かあった。
 7月27日(日)
晴れ
川登り
沢谷地域連合自治会文化体育部有志+αで沢谷川の川登りをした。
午前9時、沢谷交流センター集合。山根文化体育部員・田辺交流センター所長・藤原地域振興部長・長野文化体育部員(沢谷地域担当地域おこし協力隊員)・山本観光協会所属地域おこし協力隊員の6人+サポートの新田沢谷地域おこし協力隊員さん、山田文化体育部長は所用で不参加。
石原の福田理美容室の横の階段(銀山街道)から沢谷川へ降り、西の原地区の産直市下の銀山街道「西の原古道」下へ向けて出発。
魚切滝・九日谷口滝・ポットホール・瀬流れ・急流越しなど変化に富んだ川を楽しんだ。又、巨石・樹木・野草などいろいろと興味をそそるものがあり、あっという間に時間が過ぎジャスト12時に沢谷交流センターに帰着。
文化体育部の長野部員と新田地域おこし協力隊員の撮った画像はこちら。
いずれイベントとして皆さんに募集を掛ける事と思う。その際は是非参加してください。面白いこと請け合いです。子供に帰れますよ~~~

※第9回美郷夏まつり花火大会

昨日は第9回美郷夏まつり花火大会、好い天気に恵まれ大勢の人が出かけられイベント・花火・食う・飲むを楽しまれた。
途中で電池切れ・予備バッテリーも電池切れで画像が少しだけ・・・、残念!!(飲み物は十二分にいただいた…)。

午後7時過ぎ、珍しいものを見た。
空を見上げると白く光るもの、???!!!なんだ?UFO???ジェット機だった。機体に夕陽が当たり白く輝いていたんだ。
7月23日(水))
晴れ
じゃが芋堀
昨日、ジャガイモ掘りをした。
10kgの種イモ・10m×10畝(うね)。一昨日5畝堀り残りの5畝、10時前から昼過ぎまで掛かった。出来はまあまあ、20倍以上は有ったかなと思ってる。
10時前に道路の温度計は30.0度、正午には32.0度。我が家の温度計では最高気温30.4度の真夏日、暑かった~~~~~!!!!!
7月22日(火)
晴れ 
NHK歌謡コンサート
今日の午後8時からのNHK歌謡コンサート、山崎ていじが出演した。
が所用がありビデオを見た。
始まって出演者が揃う画面の中に居ない?!急病?!汗かいた・・・。でも一段落して「今あなたに伝えたい」コーナーでひょっこりと登場、安心した。このコーナー、ゲストはそんな登場だったかな?と思い・・・、でも一安心。
スムースなトーク・力強い歌唱で、視聴者の方にアピールできた、と思ってる。

※川登り試走
沢谷地域連合自治会文化体育部によるグリーンツーリズムの事業の一環として、沢谷にあるものを利用できないかと模索、沢谷川の川登が出来ないかと検討、熊見の塩が瀬から九日市花の谷入口までの沢谷川を登った。以下は沢谷地域連合自治会facebookの記事の引用です。画像も・・・。
沢登り視察隊が沢谷川を登る
今回は熊見地域から九日市地域まで歩きました。自然の影響で川の様子は少しずつ変化していますが、あまりのきれいさと発見に視察隊は大喜び。泳がないと越えられないところ、足場のつるつるするところなど、川歩きに慣れていない人のためにところどころ整備をして、沢谷川の素晴らしさをみんなに体験できるようにしたい!!!と思いました。 一緒に歩いたメンバーは、子供のころここで泳いだ・・・ここで遊んだ・・・と昔を思い出して、とても楽しそうでした。みんなにそんな楽しい思い出ができるように自然の中を歩いてもらいたい!!


 7月20日(日)
晴れ
みさとの滝めぐり
今日は美郷町銀山街道を護る会主催の「みさとの滝めぐり」、1時過ぎ無事終了しました

参加された町内外の方、「みさとの滝」如何に感じ取られたことかと思っています。好い感動をお覚えていただけたら幸いです。
好いことがありました。役場へ帰着後、参加者の若いカップルで男性が座席下のマット(前後)の掃除をされてお帰りなった。出来ない事です。

 7月19日(土)
晴れ
三江線全線運転再開
朝6時過ぎ2匹目のどじょうをと思って出かけ、沢谷駅前まで出て気が付いた。
今日は?!!、三江線全線運転再開の日、だった~~~。あわててホームの階段を上がって時刻表を見ると始発の三次行は6:06着。6:09,3分遅れだった~~~。次は江津行が7:41.取り敢えず家に帰り朝食を摂り再度出かけた。時間前に石原地内の人たちが三々五々集まって来られた。

浜原駅へ向けて10人余りの方が乗られた。
車内にはマニアらしき方や、大和地区の議員さん・町担当職員や一般のお客さん方など満員状態になった。浜原駅では浜原地域連合自治会の「カヌーの里音頭」の太鼓で出迎えて頂いた
浜原駅で降りて、跨線橋を渡って向かいのホームへ周り、今度は三次行の列車で帰路についた。1分余りしかなかった。
三江線全線運行再開日乗車の記念品です。

7月14日(月)
曇り後小雨 
ウナギ釣り
昨日、昼食後ウナギ釣りに行く。
雨のため少し増水し濁っており好いかな?と思って出かけた。当り!!だった。
ウナギは1匹だったけど、ギギは大小16匹釣れた。ウナギは長さが80㎝余り、重さが650g余り有った。
まだまだ餌もあり、釣れそうだったんだが・・・、ダムから放水があり200t・400tと増えてるとkunichanから再々の電話があり、やむなく帰った。
ギギは大きいものは背割りし、小さいものは腹だけ出して唐揚げにした。孫3人とmittyannが食べてくれ、釣り概があった。

ウナギは今晩かば焼き(蒸してない)でおいしく食べた。
7月8日(火) 
曇り
島根写真館
NHK松江放送局「島根写真館」に投稿した写真が採用になり、昨夕(7/7)放映された。
今日昼過ぎ電話があり今夕放映しますがとの事、1回投稿してもダメだったので再度投稿しての採用だった。

6/18の夕方?十年ぶりに浜原ダム湖へウナギ釣りに行った時の一コマ。
 竿出しの準備中、初めに出した竿にカマキリが・・・・。これはいけるとアングルをあれこれ変えて撮る間もじっとしていてくれ、何とか納得のいく写真が撮れた。釣果は・・・、0だった。餌も取らなかった。
6月29日 (日)
曇り
モリアオガエル
生垣の柿の木に産卵していたモリアオガエル、kunichanとアジゴ釣りに出かけた間に孵化していた。
アジ子釣り、釣果はさっぱりだった。
6月22日(日)
小雨後曇り 
やなしお道ウォーク~山野草観察会
小雨後曇りで午前中一寸カッパを着るようだった、が無事終了した。

参加者14名中某会の会員さんが8名(顔見知り)、そして町内の知り合いの方が2人と・・・。
何時ものような拙いガイドで相済みませんでした。
「三瓶自然観サヒメル」の井上学芸員の草花や樹木の詳細な解説に、皆さん質問やメモなどを取り真剣に学んでおられました。また、新たにヤマモモ(雄木ですが・・・)を同定していただいた。...
思ったより以上の種類の花が街道全線で見られ、ササユリもたくさん見る事が出来た。
「山野草 盗らずに撮ろう みんなのタカラ」とお願いをし、撮られた写真もウェブ上に流されるときは位置が分かるような表現は避けてくださいと重ね重ねの御願いをした。本人にその意思が無くても何処かから情報が洩れ盗掘される。ひどいのは観察会に来られる人の中に、情報を得て後日来て持ち帰る方が居られる、との話を聞く。
当方は見なかったが、ササユリが球根ごと盗られた跡があったようだ。せめて葉の2~3枚でも残してもらえたら4~5年先位にはまた花が見られるのだが・・・。悲しい時代だ。
自分の山にあるものまで、とは言わない。せめて多数の人が見に来られるよう場所の山野草は残してやって欲しい。お願いします。
皆さんお疲れさんでした。井上先生、有り難うございました。
 6月7日(土)
曇り
アジ子釣り
今日は今年初めてkunichanと海釣り(アジゴ釣り)に行った。釣果は全くの0。こんなことは過去一度も無かったんだが・・・。魚影が全く無かった。でも、好いことが三つあった。

1、大田へ向かう途中、湯抱の工事現場で信号待ちをしていた若者がゴミ袋を出 し、停止線傍に捨てられ  ていた空き缶を拾っておられたところを目撃した。日本まだまだ捨てたもんじゃない、と感動。ピッツと   クラクションを鳴らして通った。...

2、釣れないので、キス釣り用の残った虫を近くで釣りされてたご老人?に お譲りしたら、キスを2匹下さっ  た。今までこんな事は無かった。

3、ジャスコで買い物の後食事をしていたら、kunichanの元同僚(上司?)と10 年振りくらいの再会。びっく   りだった。


6月6日(金)
小雨後曇り 
松山隆弘ライブ
今日は午後3時から美郷町内別府地区の「デイサービスやすらぎの里別府」にてシンガーソングライターの松ちゃんこと松山隆弘のライブがあり、お邪魔した。
 6月5日(木)
曇り後小雨
滝調査
友達のmiyakeの裕ちゃんと美郷町内粕淵のある地区の山奥に入り滝調査をした。
林道終点から最奥まで1km余り、結構きつい谷だった。

植生もそこそこあった。が・・・・、携帯を・・・、した。
5月18日(日)
晴れ
 
琴引山登山
今日は美郷町銀山街道を護る会の月例ウォークだった、が一般の方が来られなかったので、裕ちゃんから誘いの有った大万木山に登った、筈だったが琴引山(標高1013.4m)へ登った。会員のtchietoさん・常連のyasuharaさんと裕ちゃんと4人で9:25過ぎから13:00前まで楽しい時間が過ごせた。山頂へは11:52・5,000歩、降り口へは10,400歩・12:57だった。

植生
山頂からの360度パノラマ写真
GPS軌跡図
5月11日(日)
晴れ 
三瓶山登山
友達の宏ちゃん(http://www7a.biglobe.ne.jp/~nubatama/)の誘いで中学3年以来50年ぶりの三瓶山登山をした。晴天に恵まれ、楽しい時間を過ごせた。
インタープリター(http://ja.wikipedia.org/wiki/インタープリター_(自然)
の方が各班に2名づつ配置され安心して登山ができたかと思う。お世話になりました。

植生
三瓶山山頂360度panorama写真
GPS軌跡図
5月5日(月)
晴れ後曇り 
花の谷尾根縦走
昨日5/4(日)は「美郷町銀山街道を護る会」主催の「自然と歴史が一杯の花の谷尾根縦走」を昨年(5/5)に続いて2回目を開催。今回は12人の参加があった。
一日好い天気で楽しく?(途中GPSが作動しなくなり方角が分からなくなって一寸立往生・・・。テーピングしてあるんだけどな~~~?!)完遂できた。
GPS軌跡図(2014.04.14)

来年もやりますよ~~~
次回は事前に再度ルートの確立をしておきます(テーピングを小まめにして置きますよ~~~)。

参加の皆さん、お疲れ~~~~~
5月3日(土)
曇り 
2014G/W自動車旅行
久方振りの自動車旅行に出かけた。ずっと前の四国旅行の際に宇和海の写真が撮れなかった心残りが
あり、山口市内はそばを通るだけだし、道後温泉への入湯・因島の水軍城見学もしたく、思い立った。
4/29(火)山口市内観光
出発~昼食
G/Wに入り天気がずれて旅の途中に雨に降られそうで思わしくなく、26日に立つ筈が29日朝まで待ち、小雨が降る中思い切って出発した。川本周りで瑞穂インターから高速に乗り中国道を下降、山口インターで降りた。そのころには曇りとなり、それ以降は雨には会わなかった。昼過ぎに山口市内に入り雪舟庭(常栄寺)前のお食事処「長州苑」で昼食を摂った。
雪舟庭(常栄寺)
雪舟になる庭を拝見した。前庭は枯山水、裏庭は医光寺と同じ様に池が配置されている庭だった。
瑠璃光寺
京都の塔とはまた違った趣の五重の塔だった。
大内館跡(龍福寺)
毛利元就が大内氏と会食をしたという史跡。元就は大内氏3代義隆を倒し大内氏を滅亡させた陶氏を倒し、義隆の菩提を弔うため龍福寺を建立した。その後元就は一時代を築いた。
山口県立歴史民俗資料館~ザビエル記念聖堂
民俗資料館は興味深いものがたくさんあった。記念聖堂、全く新しいものだった。ザビエルの像の近くに馬頭観音?!
湯田温泉~佐波川SA (夕食・泊まり)
湯田のスーパー銭湯風の「温泉の森」で入湯、好い湯だったが駐車場が狭かった…。
一寸手間が要って山陽道「佐波川SA」に着いたのはオーダーストップ10分前。夕食を摂り食後、外のテーブルでしばらく話しながら飲んだ。程よい気温で、好い時が過ごせた。車中泊をした。
4/30(水)防府天満宮~防予フェリー~道後温泉~宇和島
防府天満宮

防予フェリー

道後温泉

宇和島


5/1(木)宇和島城~宇和海~大三島
宇和島城

宇和海

伊予灘SA

来島海峡SA

大三島

5/2(金)大三島~因島~向島
大三島ふれあい交流館

大山祇神社

多田羅大橋~因島水軍城

因島フラワーパーク

向島